2010・前期の釣行記録

平成22年・1月〜6月



※風速(m/s)は桜島上空なので、釣り場ではかなり低いでしょう。

釣行日 データー コメント 画像
1月16日(日)
  晴れ

  風速6
釣り場 鹿児島県志布志沖防   初釣り

例年通り
ボウズの幕開け(笑
風もやや強く、餌盗りも居ず
帰って来るオキアミは冷たい
久し振りの気温だったが
海底の温度は低いのだろう
大潮 満潮 7:25 (188cm)  07:30
    干潮 13:05(85cm)   16:00
    海水温     温度14℃   
釣り方 ふかせ釣り
釣果 無し
1月28日(土)
   晴れ

   風速9,3
釣り場 鹿児島県志布志中提1 釣り情報は芳しくないが、
天気も良いし、風も然程
吹かない様なので出かける。
案の定、厳しい。
今日は餌盗りはいる(笑
チヌらしき当たり無し引き出し
を色々開けても、無駄な抵抗
大潮 満潮 06:06(194cm) 07:00
    干潮 11:41(83cm)  16:00
    海水温 17℃ 温度 16℃
釣り方 全層釣り
釣果 無し
2月22日(月)
   晴れ
釣り場 志布志沖提 最近、強風が吹き
天候大荒れ、やっと行く
機会に恵まれたが
釣果恵まれぬ(笑
のっこみの情報もちらほら
有るのに〜〜〜
小潮 満潮 10:25(151cm) 06:30
    干潮 18:00(40cm)  16:00
    海水温 18℃ 温度 20℃
釣り方 全層釣り
釣果 無し
3月16日(火)
 晴れ

強風(18)、降灰
釣り場 志布志沖提2 今年は、風が強く、釣りに
ならず・・・で・・○ぼうず(W
強風の為、昼に撤収。

おまけに櫻島の灰が、
踏んだり蹴ったり・・。
大潮 満潮 6:32(177cm) 07:00
    干潮 12:33(31cm) 12:00
    海水温   温度 13℃
釣り方 フカセ釣り
釣果 なし、、、です。
4月3日(土)
晴れ
釣り場 志布志沖提4
中潮 満潮 08:05(179cm) 07:00
    干潮 14:55(13cm)  16:00
    海水温 20℃ 温度 19℃
釣り方 全層釣り
釣果 なし
4月19日(月)
釣り場 志布志沖提6 雨の予報だったが、今日しか
行く日がなく、行ったが・・・。
餌盗りと、ボラの攻撃に撃沈
ボラの下にはチヌがいる。
でも、居なかったな〜あ。
釣れない雨、で早めの
撤収。
中潮 満潮 8:11(191cm) 07:00
    干潮 15:11(13cm)  15:00
    海水温 17℃ 温度13℃
釣り方 フカセ釣り
釣果 なし